トップページ>研究>研究施設>航空機械実験棟 |
三軸試験1号機 |
|
名大では試験機の制御盤を自分たちで制作することが多いです. 正圧はもちろん,負圧も制御することが可能です. この試験機は単調載荷・繰返し載荷に対応しています. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. |
三軸試験3号機 |
1号機と同様に制御盤を自分たちで製作しています. 正圧・負圧の制御が可能で,単調載荷・繰返し載荷に対応しています. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. 1号機と経路は多少異なるものの,非常に似ています. |
三軸試験4号機 |
正圧・負圧の制御が可能であることに加え,二重負圧法に対応しています. 二重負圧法は供試体の飽和度を上昇させるのに有効な方法です. 単調載荷のみ対応しています. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. |
高圧三軸試験機 |
正圧のみの制御ですが,通常よりも大きな圧力を供試体にかけることが可能です. 単調載荷・繰返し載荷に対応しています. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. この試験機は二セットあります. |
中空ねじり試験機 |
通常の試験機が供試体に対して上方向から載荷するのに対し,この試験機は供試体の水平方向にねじることで試験を行います. 単調載荷・繰返し載荷に対応しています. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. この試験機は二セットあります. |
三軸試験新試験機 |
この試験機の制御盤は業者に作製していただきました. 正圧・負圧の制御に加えて,二重負圧法に対応しています. この試験機は単調載荷・繰返し載荷に対応しており,応力制御・ひずみ制御の選択も可能です. 供試体は直径5cm・高さ10cm,直径3.5cm・高さ8cmのサイズに対応しています. |
標準圧密試験機(4連) |
![]() |
4本同時に圧密試験ができる試験機です. 供試体は直径6cm・高さ2cmのサイズに対応しています. |
高圧用標準圧密試験機(2連) |
![]() |
大きな応力をかけることが可能な標準圧密試験機です. 過剰感激水圧の計測もできます. 供試体は直径6cm・高さ2cmのサイズに対応しています. |
再構成試料作製装置 |
![]() |
再構成試料を作製するときに使用します. 再構成試料による土質試験は土の力学挙動を知る上で重要です. 空気が入らないように均質に攪拌し,その後ゆっくりと圧密して試料を作製します. |