トップページ>研究>卒修論題目 |
卒論 |
|
長谷川 太一 | 繊維状プラスチック混じり災害廃棄物分別土の有効利用のための力学挙動の把握 |
福本 慎吾 | バイオマス由来の高分子による土の改良効果に及ぼす高分子添加量の影響 |
修論 |
|
出塩 隼人 | 粒子形状・短繊維混入量が砂の液状化時の強度や異方性の発展に及ぼす影響 |
津田 雅仁 | 風水害・地震津波災害で発生した土砂系混合物分別土の有効活用に向けた力学挙動の把握 |
卒論 |
|
上野 優奈 | 粒子形状・短繊維混入が砂の単調および繰返し挙動に及ぼす影響 |
竹田 菜都 | バイオマス由来の高分子材料により改良された中間土に関する実験的研究 |
修論 |
|
小澤 永佳 | 災害による風化崩落土砂の力学特性の把握と利活用に関する基礎的研究 |
卒論 |
|
出塩 隼人 | 中空ねじりせん断試験装置を用いた供試体作製方法が砂の初期異方性に及ぼす影響に関する基礎的研究 |
津田 雅仁 | 風水害で発生した土砂混合廃棄物の物性および木片混入分別土の力学挙動の把握 |
修論 |
|
内山 直哉 | 中空ねじり試験機を用いた砂の粒度・粒子形状の違いが誘導異方性の発展に及ぼす影響 |
別所 拓郎 | 締固め時の含水比・方法の違いが異なる粒度を持つ土の力学挙動に及ぼす影響と骨格構造概念に基づく解釈 |
山本 道信 | The effect of repeated dry-immersion under constraining lateral displacement on the mechanical behavior of compacted mudstones having various slaking properties |
卒論 |
|
小澤 永佳 | 土砂災害を導く風化が進行した固結シルトの強度特性に関する研究 |
修論 |
|
今枝 龍之介 | 木片混入分別土の木片混入に伴う力学挙動の把握と骨格構造概念に基づく解釈
−木片腐朽を考慮した構成則の開発に向けて− |
大前 憲盛 | 液状化中に発展する誘導異方性に着目した砂地盤における再液状化現象の数値解析的解釈 |
廣田 康起 | 細粒分含有率の僅かな違いが砂の単調および繰返しせん断挙動に与える影響
―地盤構造物の細粒分流出による内部浸食を想定して― |
卒論 |
|
内山 直哉 | 中空ねじり試験装置を用いた粒度・材料の異なる砂のせん断挙動に及ぼす 主応力方向の影響に関する基礎的研究 |
別所 拓郎 | 異なる含水比・密度・締固め方法で作製した地盤材料の力学特性と異方性に関する一考察 |
川合 弘恭 | 飽和度の異なる三軸砂供試体の繰返しせん断試験とその数値シミュレーション |
山本 道信 | 膨潤性鉱物・粒径に着目した泥岩のスレーキングメカニズム解明に向けた実験的研究 |
修論 |
|
石井 博将 | 液状化履歴による異方性の発展を考慮した砂地盤の再液状化シミュレーション |
犬飼 翔吾 | 既設泥岩高盛土の耐震性の経年変化の把握と効果的な対策工の数値解析的検討 |
堀 瑞季 | 傾斜地盤上の盛土の段切処理および置換・押え盛土工による耐震対策工の数値解析的検討 |
卒論 |
|
大前 憲盛 | 水溶性化学肥料を用いた内部侵食現象の模擬実験 |
今枝 龍之介 | 風水害廃棄物の特徴と2つの異なる風水害での分別土の物理・力学特性の把握 |
岩井 周平 | 弾塑性解析によるKiK-net高萩において観測された特異な地震波の再現と入力地震波の推定 |
廣田 康起 | 細粒分混じり砂の単調および繰返し三軸試験と複合負荷弾塑性構成式によるその再現 |
修論 |
|
池上 浩樹 | 南海トラフ巨大地震での発生が想定される木片混入分別土の長期力学特性の把握と 有効活用への提案 |
早野 智彦 | 膨潤性鉱物の化学特性を考慮した泥岩岩砕集合体の力学挙動の解釈 |
肥後 隼大 | 真空圧密工法によってもたらされる準静的および動的外力に対する 地盤改良効果に関する計算工学的検証 |
卒論 |
|
堀 瑞季 | 肥料の溶解による構造創出を狙った模擬自然堆積粘土作製の試み |
石井 博将 | 複合負荷弾塑性構成式のパラメータ同定手法の提案と液状化強度試験による再現能力の検証 |
修論 |
|
伊藤 暢起 | 土の繰返し負荷挙動の再現性向上を目指した複合負荷弾塑性構成式の改良 |
阪口 崇博 | 表層地盤の非線形挙動および多次元伝播が強震観測記録に及ぼす影響 |
卒論 |
|
池上 浩樹 | 災害で発生する津波堆積物を想定した砂・粘土混合土砂の物性把握と有効活用への提案 |
早野 智彦 | 粒径や供試体作製方法が泥岩砕石集合体の力学挙動に及ぼす影響 |
戸上 滉大 | 土の弾塑性構成式への中間主応力の影響の導入 |
肥後 隼大 | 複合負荷弾塑性構成式を適用した水〜土連成解析による液状化および その対策工の数値シミュレーション |
修論 |
|
工藤 佳祐 | 締固めた泥岩砕石集合体の二重構造に着目した力学挙動の解釈 |
神野 琢真 | Long Term Mechanical Behavior of Soil Generated from Earthquale/Tsunami And its Utilization as Geomaterial |
永田 優 | 表層地盤の非線形性および多次元的波動伝播の影響を考慮した基盤入射波の推定法の提案 |
福和 彩果 | 繰り返しせん断特性を考慮したセメント改良土の力学挙動のモデル化 |
卒論 |
|
森 麻衣子 | 盛土・切土のり面の災害履歴と長寿命化に向けての復旧技術 |
伊藤 暢起 | 砂質土のせん断挙動が受ける載荷履歴の影響に関する基礎的研究 |
阪口 崇博 | 断層生成に伴い発生する地盤振動に及ぼす諸要因に関する計算力学的研究 |
修論 |
|
Derrick Ayebazibwe | Study on the effective ground improvement methods for construction of embankment on peat soil |
浜島 圭佑 | 災害廃棄物分別土の木片腐朽に着目した長期力学特性の把握 |
福田 雄斗 | スレーキング現象が泥岩の力学特性に及ぼす影響の把握と泥岩盛土の地震時に有効な対策工の数値解析的検討 |
水野 元陽 | 二重硬化弾塑性構成式の提案と種々の載荷履歴を受けた砂質土の力学挙動のシミュレーション |
服部 達哉 | 二重硬化弾塑性構成式を搭載した水〜土骨格連成有限変形解析を用いたLevel2 地震動に対する適切な地盤改良に関する検討 |
卒論 |
|
工藤 佳祐 | スレーキング特性の異なる泥岩の力学特性に及ぼす乾湿経験回数の影響 |
神野 琢真 | 腐朽の影響を考慮した木片混じり土の力学特性の把握 |
永田 優 | 構成式の高度化がもたらす地盤の地震応答解析への効果 |
福和 彩果 | セメント改良した高含水比粘性土の力学特性に関する実験的研究 |
修論 |
|
新木 毅 | 災害廃棄物の木片腐朽過程を考慮した力学特性の把握 |
岡野 雄馬 | セメント改良土の力学挙動の実験的把握と弾塑性構成式による記述 |
倭 大史 | スレーキング進行速さの違いが締め固めた泥岩の力学挙動に及ぼす影響 |
後藤 敬彦 | 刺激係数を考慮した固有値解析に基づく土構造物-地盤系の地震応答特性の把握 |
山岡 大祐 | 慣性力を考慮した弾塑性変形有限変形解析による断層生成・地震動発生シミュレーション |
卒論 |
|
浜島 圭佑 | 震災廃棄物から分別処理された土砂の木片混合率に着目した力学挙動の把握 |
福田 雄斗 | 泥岩砕石集合体のスレーキング進行に伴う力学挙動の変化に関する研究 |
水野 元陽 | 高圧三軸試験装置を用いた砂の力学的挙動に与える応力履歴の影響に関する基礎的研究 |
服部 達哉 | 鋼矢板と蛇篭による防波堤補強工法の耐震性に関する解析的検討 |
近藤 豊 | 地下水の流入にさらされる盛土の安定性に関する模型実験 |
修論 |
|
鈴木 一成 | スレーキングにより脆弱化した泥岩盛土の地震時変形挙動の把握と強靭化への取り組み |
岡田 麻希 | 中空ねじりせん断試験装置による砂の力学的挙動の把握と弾塑性構成式によるその再現 |
矢藤 彰悟 | マクロエレメント法を用いた水土骨格連成有限変形解析による間隙水圧消散工法の液状化対策効果 |
卒論 |
|
新木 毅 | 東日本大震災により発生した災害廃棄物の復興資材としての有効利活用に関する基礎的研究 |
後藤 敬彦 | 粘性境界を有する非比例減衰系の振動特性に関する一考察 |
山岡 大祐 | 骨格構造概念に基づく高有機質土の力学挙動の解釈 |
修論 |
|
梅村 光 | ピート地盤の真空圧密工法による地盤改良効果の解析的検討 |
笹山 哲司 | 管中混合固化処理工法により造成された土構造物の地震時安定性の検討 |
卒論 |
|
岡田 麻希 | 中空ねじりせん断試験装置を用いた砂の液状化に及ぼす初期異方性の影響に関する基礎的研究 |
岡野 雄馬 | セメント安定処理された浚渫土砂の力学挙動に関する基礎的研究 |
鈴木 一成 | 締固め特性の異なる盛土材料の力学挙動に関する基礎的研究 |
矢藤 彰悟 | 水〜土骨格連成動的有限変形解析による自然堆積粘土地盤の遅れ破壊シミュレーション |
修論 |
|
津本 翔太 | 締固め特性の異なる盛土材の力学特性と盛土の地震時安定性に関する研究 |
依田 広貴 | 骨格構造概念に基づくセメント安定処理土の改良効果の把握 |
篠田 直季 | 埋立護岸の液状化に伴う変形予測と地盤改良対策工法の検討 |